2013年6月23日日曜日

季節の手仕事パート2 必見!らっきょう漬けの手抜き法

梅に続く、初夏の<漬け仕事>といえば、らっきょう漬けですね


【らっきょう】 は「あれば、嬉しい」くらいの感じで軽く見られがちですが(そうでもない?)
ビタミンB1が豊富な豚肉と一緒に食べると、ビタミンB1の吸収がよくなるので相性抜群だそうです

【らっきょう】 に酢、砂糖、塩、赤唐辛子さえあれば、簡単に自宅で漬けられますが、下処理が面倒だったり下漬中の香り(と言うか匂い)がきついので、他の漬物に比べて敬遠されがち・・・

直営店スタッフ、みかん姐さんから
ヘビーユーザーの常連さんも知らなった、皮剥き手抜き法を教えてもらいました
-------------
ポリ袋に 【らっきょう】 を入れて、水をそそぎ口を縛る

そのまましばらく放置

袋ごともみもみ(すりすり?ゴリゴリ?)する
#洗濯板で洗い物するイメージ

野菜洗いは洗濯物と一緒!つけ置き→もみ洗いです
【らっきょう】 もこのやり方でやると、薄皮も結構取れてくれるので多少は楽です
ちなみに、根菜もイケル、掘りたてのじゃが芋なんか、皮までとれますよ!
-------------
との事、ほほう~なるほど。泥付き根付きの 【らっきょう】 の下準備は面倒で、忙しさに取り紛れ、2~3年ご無沙汰だったのですが、今年は久々にチャレンジしてみようかな・・・
りんご