2022年12月22日木曜日

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

 基本の手作り羊羹

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ


<材料> …(4人分)
    あんこ…400g
    棒寒天…4g
    水…300ml
    メープルシロップ…50ml
    塩…ひとつまみ

<あんこの材料> …(作りやすい分量)
    小豆…200g
    昆布…1cm 程度
    メープルシロップ…大さじ2
    蜂蜜…大さじ2
    塩…2g( ふたつまみ)

材料などのご購入はコチラ


<作り方>

 下準備:ボウルに棒寒天と分量の水を入れ、30分~一晩つけておく。水気をしぼる
  1. 片手鍋に浸水させてしぼった棒寒天と水を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして、3分ほど木べらで混ぜる
  2. あんこを加え、木べらで混ぜながら10分程練る
  3. メープルシロップと塩を加えてさらに10分程練る
  4. 流し缶に入れて、1時間以上常温で冷やし固め、粗熱が取れたら型から出し、底を上にして一口大に切る
<あんこの炊き方>
  1. ボウルに小豆を入れて手で優しく混ぜながら洗い、ザルにあげる。割れた豆や色が変わっている豆は取り除く
  2. 土鍋に入れ、昆布とかぶるくらいの水を入れて強火にかける。沸騰して10分くらいしたらアクを取り、水200mlを一気に入れる
  3. 再び沸騰して5分くらいしたらアクを取り、水200mlを一気に入れる
  4. 再び沸騰したらアクを取り、弱火にしてふたをする
  5. 小豆がひたひたになるように時々見ながら、必要な場合は少量の差し水をする。40分ほどたって小豆がつぶれるくらいになったら、メープルシロップを加える
  6. メープルシロップがなじんだら、塩を加えてフタをとり、木べらなどで「のの字」に混ぜながら煮詰める。煮詰まってきたら、最後に蜂蜜を加え、木べらなどで混ぜながら出てきた水気を飛ばす
<ワンポイント>
なめらかで満足感のある、優しい甘さの手作り羊羹。粒あんを使えば小豆の食感が楽しめ、こし餡を使えばさらになめらかな食感に。 練る時間を長くすれば、しっかりした羊羹に、 水分を多めにすれば、水羊羹に仕上がります

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります

2022年12月21日水曜日

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

 基本の伊達巻

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ



<材料> …(4人分)
    卵…8 個
    白身魚のすり身…200g
    白たまり醤油…大さじ1
    みりん…大さじ2
    蜂蜜…大さじ4
    塩…ひとつまみ

材料などのご購入はコチラ


<作り方>

 下準備:クッキングシート2枚で鬼簾より少し小さめの箱を作る。角4箇所にホチキスを各 
 3箇所ずつしっかり止める。オーブンを180℃に予熱しておく
  1. ボウルに卵、白身魚のすり身、白たまり醤油、みりん、蜂蜜、塩を入れ、泡立て器でよく混ぜ、裏漉しする
  2. クッキングシートで作った箱を天板にのせ、1を入れる
  3. 180℃のオーブンで30分焼く。爪楊枝を刺してみて、生地がついてくるようなら3~5分追加で焼く
  4. 手前に包丁で2、3本軽く切れ目を入れ、鬼簾でゆるく仮巻きする。10分くらいして粗熱が取れたら、きつく巻きなおす
  5. 粗熱が取れるまでそのまま置き、輪切りにする
<ワンポイント>
卵とすり身の旨みを生かした、絶品伊達巻。控えめの甘みが素材の味を引き立ててくれます。ふわふわで食べ応えがあり、次々手が伸びて、止まりません。手作りの伊達巻の美味しさを一度知ったら、絶対とりこになるはず!

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります

2022年12月20日火曜日

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

 松前漬け

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ



<材料> …(4人分)
    松前漬けの昆布と切りいか…50g
    人参…1 本
    みりん…大さじ2
    純米酢…大さじ2
    醤油…大さじ1

材料などのご購入はコチラ


<作り方>
  1. 人参は千切りにする
  2. ボウルに1と松前漬けの昆布と切りいか、みりん、純米酢、醤油を入れてよく混ぜる
  3. 時々混ぜながら30分以上なじませる
<ワンポイント>
切って混ぜるだけ!基本調味料で作る松前漬け。甘さ控えめ、ちょっと酸味が効いた、オリジナルの味付けです。ご飯のお供に、お酒のおつまみに、お弁当にもおすすめです

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります

2022年12月19日月曜日

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

 基本の田作り(ごまめ)

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ



<材料> …(4人分)
    田作り… 50g
    くるみ…10g
    いりごま…小さじ1
    メープルシロップ …大さじ2(蜂蜜でも)
    醤油…小さじ1

材料などのご購入はコチラ


<作り方>
 下準備:オーブンを120℃に予熱しておく
  1. オーブンに田作りを入れて120℃で20分ほど焼く(田作りがポキっと折れるまで時間を追加して焼く)。オーブンがない場合は、フライパンに入れて弱火で15分ほど炒る
  2. 片手鍋にメープルシロップと醤油を入れて弱火にかけ、ふつふつしたらくるみといりごまを入れて木べらなどで混ぜる
  3. 1を入れ、田作りが折れないように全体を混ぜ、火を止める
<ワンポイント>
パリッと食感が楽しめる、田作りの作り方。くるみの風味が楽しく、優しい甘みでもしっかり満足できる一品です。 お正月のおせち以外でも、一年中食べたくなる味です

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります

2022年12月16日金曜日

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

  黒豆煮

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ



<材料> …(4人分)
    黒豆 …150g
   (A)みりん … 大さじ1
   (A)メープルシロップ …大さじ1
   (A)醤油 …小さじ1
   (B)メープルシロップ …大さじ1
   (B)醤油  …小さじ1/2
   (C)メープルシロップ  …大さじ1

材料などのご購入はコチラ


<作り方>
 下準備:黒豆はたっぷりの水に一晩浸ける。煮る前にそっと水を切る
  1. 鍋に浸水した黒豆とひたひたの水、Aを入れてふたを半切りにし、30分弱火にかける
  2. 1時間以上そのまま置いてすっかり冷めたらBを入れてふたを半切りにし、弱火にかける。途中、豆が顔を出したら少量の水を加えながら煮る。30分ほどしてふつふつしてきたら、火を止める
  3. 1時間以上そのまま置いてすっかり冷めたらCを入れてふたを半切りにし、弱火にかける。途中、豆が顔を出したら少量の水を加えながら煮る。30分ほどしてふつふつしてきたら、火を止める
  4. 1時間以上そのまま置いてすっかり冷めたらふたを半切りにし、弱火にかける。30分ほどしてふつふつしてきたら、火を止める。保存容器に汁ごと入れて、豆が顔を出さないようにする
<ワンポイント>
煮て、冷まして、煮て、冷まして…を繰り返し、時間が美味しくしてくれる黒豆煮。 時間を
かけて煮ることで、ツヤツヤの仕上がりに! コクがある甘みを使うので、控えめながら満足
感のある味わいです
豆が水から顔を出してしまうとシワがよりやすいので、時々少しずつ水を加えてください。
一気に水を加えないように注意してください
冷める時間に味がしみこみます。1時間以上経ったらもう一度火にかけても良いですが、朝
昼晩と丸一日かけて煮るとよりしみこみやすいです。余裕があれば、朝昼晩朝昼晩と2日間
かけて煮るとツヤツヤの仕上がりに!

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります

2022年11月28日月曜日

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

 酢蓮

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ








<材料> …(作りやすい分量)
    蓮根 …1節
    赤梅酢 …大さじ2

材料などのご購入はコチラ


<作り方>
  1. 蓮根は3cmの輪切りにし、穴と穴の間の外側を三角に切り取り、丸みを作って花形にする。5mmの薄切りにする
  2. 片手鍋に湯を沸騰させ、(1)を入れて3分ほどゆでる
  3. ザルにあけて水気をさっと切り、熱いうちにボウルに入れて赤梅酢をまぶす
  4. 時々混ぜながら、10分以上浸したら出来上がり!
<ワンポイント>
シャキシャキ食感でさっぱりいただける、酢蓮。 赤梅酢を加えることでほんのりピンク色に色づきますが、熱いうちにまぶすのがコツ。色が染みてきれいに仕上がります。おせち料理にはもちろん、普段の副菜やお弁当の彩りにもおすすめです

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

かまぼことたくあんののり巻き

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ






<材料> …(4人分)
    炊いたご飯(温かいもの)…2合分
    有機純米酢… 大さじ1/2
    赤梅酢…大さじ1/2
    白かまぼこ…150g
    天日干したくあん…70g
    平飼鶏卵…2個
    塩… ひとつまみ
    菜種油 …小さじ1
    鰹節…適量
    わさび…適量
    焼のり…4枚

材料などのご購入はコチラ


<作り方>
  1. ご飯に純米酢と赤梅酢を加え、しゃもじで切るようにして混ぜ、粗熱をとる
  2. ボウルに卵と塩を入れて菜箸などでほぐす
  3. フライパンを中弱火に熱して菜種油を入れ、温まったら(2)の半量を入れる。端がめくれてきたら裏返してさっと焼く。もう一枚も同じように焼き、粗熱をとっておく
  4. かまぼこは拍子木切りに、卵焼きは1cm幅に切る
  5. たくあんは千切りにし、ボウルに入れて鰹節を混ぜる
  6. のりは表と表を合わせ、裏を軽くあぶっておく
  7. 巻きすに(6)を乗せ、(1)の1/4量を広げて(4)と(5)の1/4量とわさびを入れて巻く
  8. 食べやすい大きさに切る
<ワンポイント>
かまぼこの食べ応え、たくあんのシャキシャキ感、卵焼き、わさびの辛味、それぞれの風味や食感が楽しめる太巻き。食べ応えがあり、大人も子どもも満足できるのり巻きです。塩分が程よいですが、お好みで少しお醤油をつけてください

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります

2022年9月28日水曜日

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

 手羽元のハニーシークワーサー煮

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ




<材料> …(2人分)
    鶏手羽元…6本
    玉ねぎ…1個
    ミニパプリカ(赤・黄)…各1個
    シークワーサー…2個
    なたね油…大さじ1
    日本酒…50ml
    はちみつ…大さじ1
    塩…ひとつまみ
    うすくち醤油…大さじ1

材料などのご購入はコチラ


<作り方>
  1. 玉ねぎはくし切りにする。パプリカは千切りにする。シークワーサーは輪切りにする
  2. フライパンになたね油を入れて中弱火にかけ、玉ねぎと手羽元を入れて表面にまんべんなく焼き色をつける
  3. 水200ml、日本酒を入れて中火にかけ、沸騰したらはちみつ、塩、うすくち醤油を加え、少しずらしてフタをして10分ほど煮る
  4. ミニパプリカとシークワーサーを加え、水気がなくなるまで5分ほど煮る
<ワンポイント>
シークワーサーの酸味と蜂蜜のほのかな甘味を加えた、爽やかな手羽元煮。彩りもきれいで、おもてなしやお弁当にもおすすめです。野菜に鶏の出汁が染み込んで、どんどん手が伸びます

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります

2022年8月30日火曜日

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

 海老のココナッツトマトリングイネ

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ



<材料> …(2人分)
    バナナえび…100g
    生姜…1片
    玉ねぎ…1個
    しめじ…100g
    ゆで枝豆…60g
    ホールトマト缶…400g
    ココナッツミルク…100g
    味噌…大さじ3
    生リングイネ…240g
    塩…小さじ2

材料などのご購入はコチラ


<作り方>
  1. 生姜は千切りにする。玉ねぎは半分にしてから薄切りにする。しめじは石づきをとって小房に分ける
  2. フライパンに1とホールトマト缶、ココナッツミルクを入れて中火にかける。時々木べらでトマトをつぶしながら鍋底からかき混ぜ、半量まで煮詰める
  3. 鍋に1の水を沸騰させて塩を入れ、生リングイネをゆでてザルにあげる
  4. えびとゆで枝豆を加え、味噌を溶き入れる
  5. 4に3を入れて、和える
<ワンポイント>
ココナッツミルクと生姜、味噌を加えたアジアンな気分のトマトクリームソース。ココナッツオイルの油分があるので、オイル入らずでヘルシーです。コクがありながら重たくないので、暑い日にオススメです

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります

2022年7月25日月曜日

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

枝豆としらすのチーズサラダ

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ





<材料> …(2人分)
    枝豆…200g
    塩…大さじ1
    玉ねぎ…1個
    塩…小さじ1
    マッシュルーム…3個
    くるみ…30g
    しらす…30g
    パルメザンチーズ…大さじ1
    ごま油…大さじ1
材料などのご購入はコチラ


<作り方>
  1. 玉ねぎは半分にしてから薄切りにする。ボウルに入れて塩を加え、よく混ぜる
  2. 鍋に500gの水を沸騰させて塩を入れ、枝豆を加えて5分ほど柔らかくなるまで茹でる。ザルにあげて粗熱をとり、さやから出しておく
  3. マッシュルームは薄切りにする。フライパンを中弱火に熱してごま油を入れ、木べらなどでしんなりするまで3分ほど炒め、粗熱をとっておく
  4. くるみは一口大に割る
  5. 1に2、3、4、ごま油を入れてよく混ぜる
  6. 器によそい、しらすとパルメザンチーズをかける
<ワンポイント>
茹でてそのまま食べても美味しい枝豆ですが、たまにはひと手間かけてみませんか?
枝豆やくるみ、玉ねぎなどの歯応えが楽しめる一品。しらすとチーズの塩分が程よく、さっぱりといただけます

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります

2022年6月10日金曜日

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

 彩り野菜たっぷり!クリームチーズのオープンオムレツ

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ



<材料> …(4人分)
    卵…4個
    興農ロースハムスライス…2枚
    じゃが芋…小1個
    人参…2cm分
    エリンギ…1本
    いんげん…4本
    ミニトマト…4個
    クリームチーズ…大さじ2
    オリーブオイル…大さじ2
    塩…ひとつまみ大さじ1
    白たまり…大さじ1
    はちみつ…大さじ1
材料などのご購入はコチラ


<作り方>
  1. ロースハムとミニトマトは一口大に、じゃが芋・人参・エリンギは小さめの角切りに、いんげんは小口切りにする
  2. フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて弱火に熱し、じゃが芋、人参、エリンギ、いんげんを入れて、塩をふって木べらなどで5分ほど炒める
  3. じゃが芋が柔らかくなったらミニトマトを加え、油がまわったら粗熱をとる
  4. ボウルに卵を割り入れ、クリームチーズと白たまり、はちみつを加えて泡立て器で100回ほど混ぜる。3を入れる
  5. キッチンペーパーなどでよく拭いたフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて中弱火にかけ、5を入れて菜箸で混ぜる。半熟になったらふたをし、8〜10分ほど火が通るまで焼く
<ワンポイント>
彩り野菜がたっぷり入ったオープンオムレツ。卵を泡立て器でよく混ぜることで、ふんわり膨らみます。クリームチーズのコクに白たまりとはちみつの風味が加わり、幸せな仕上がりです

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります

2022年5月17日火曜日

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

 牛肉玉ねぎ炒め おろし添え

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ



<材料> …(2人分)
    里山牛切落し…200g
    玉ねぎ…1個
    サニーレタス…2枚分
    なたねサラダ油…大さじ1
    塩…ひとつまみ少々
    胡椒…少々
    醤油…大さじ1

    <トッピング用>
    大根…2cm分
    醤油…小さじ1
材料などのご購入はコチラ


<作り方>
  1. 玉ねぎは半分に切ってから繊維に沿って薄切りに、サニーレタスは手で一口大にちぎる。大根はすりおろす
  2. フライパンを中弱火に熱して玉ねぎ、塩を入れて木べらなどで炒める。油がまわったら里山牛切落しを加え、色が変わるまで5分ほど炒める
  3. 胡椒と鍋肌から醤油大さじ1を加え、木べらなどで全体にまわるように炒める
  4. 器にレタスを敷いて3をよそい、大根おろしをのせたところに醤油を小さじ1かける
<ワンポイント>
赤みの多い里山牛をさらにさっぱりといただく一品。シンプルで、素材の持ち味を最大限に活かせます。夏大根は煮物にするよりも、すりおろして辛み大根のように使うのがおすすめです。お好みで仕上げにレモン汁をかけると、さらにさっぱりといただけます

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

 ホタテと彩り野菜の香草パン粉焼き

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ




<材料> …(2人分)
    刺身用むきホタテ…4個
    玉ねぎ…1個
    エリンギ…2本
    ミニトマト…8個
    オリーブオイル…大さじ1
    塩…少々
    イタリアンパセリ…5g
    (A)にんにく(すりおろし)…一片
    (A)オリーブオイル…大さじ1
    (A)塩…ひとつまみ
    (A)天然酵母パン粉…大さじ2
材料などのご購入はコチラ


<作り方>
  1. 玉ねぎはくし切りに、エリンギは一口大に切る
    イタリアンパセリは粗みじん切りにする
  2. フライパンを中弱火に熱して玉ねぎ、エリンギ、塩を入れて木べらなどで炒める
    油がまわったらホタテを加え、火が通るまで5分ほど炒める
  3. ボウルに粗みじん切りにしたイタリアンパセリとAを入れてよく混ぜる
  4. 耐熱皿にオリーブオイル(分量外)を塗り、2、トマト、3を入れる
  5. 200℃に予熱したオーブンで7分焼く
<ワンポイント>
200℃に予熱したオーブンで7分焼く
エスカルゴバターを思わせる、香り高い一品。お皿全体でホタテの旨みが感じられます。トマトの赤、イタリアンパセリの緑、エリンギの茶色など、目でも楽しんでいただけます

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります

2022年5月11日水曜日

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

ヨーグルトサラダ

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ


<材料> …(4人分)
    平飼鶏卵…2個
    ブロッコリー…1房(500g)
    きゅうり…1本(100g)
    塩…ひとつまみ
    かに風味かまぼこ…3本
    ヨーグルト…100g
    有機レーズン…30g
    オリーブオイル…大さじ1
    やさか有機白みそ…大さじ1
    にんにく(すりおろし)…1片
材料などのご購入はコチラ


<作り方>
  1. ヨーグルトにレーズンをつけて半日以上置いておく
  2. 鍋に卵とかぶるくらいの水を入れて中火にし、卵を時々転がす。沸騰したら弱火にして12分ゆで、冷水につけておく。殻をむいて縦4等分にする
  3. ブロッコリーは小房に分ける。鍋に湯を沸かして塩(分量外)を入れて柔らかくなるまで2、3分ゆで、ザルに上げて粗熱をとる
  4. きゅうりは角切りにしてボウルに入れ、塩を入れて混ぜて置いておく。水分が出てきたら拭き取っておく
  5. かに風味かまぼこは手でさいておく
  6. 1にオリーブオイル、白みそ、にんにく(すりおろし)を入れてよく混ぜる
  7. 器にブロッコリー、きゅうり、かに風味かまぼこをよそい、卵をのせ6をかける
<ワンポイント>
ヨーグルトを使った自家製ドレッシング。レーズンが程よく水分を吸ってくれるので、濃厚な仕上がりになります。にんにくの香りが効いた、爽やかながらパンチのあるドレッシングは、ゆで野菜や生野菜、ゆでたお肉やシーフードなど、万能に使えます

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります

2022年5月4日水曜日

藤野料理教室にじ×ポラン コラボレシピ

 保美豚の角煮

ポランの定番オーガニック&ナチュラルフーズを使った季節のおすすめレシピ


<材料> …(2人分)
    保美豚バラブロック…300g
    平飼鶏卵…2個
    有機生姜…1かけ
    日本酒…大さじ3
    菜種油…大さじ1
    有機三州味醂…大さじ3
    天然醸造醤油…大さじ3
材料などのご購入はコチラ


<作り方>
  1. 豚バラブロックは3〜4cmに切る。生姜は薄切りにする
  2. 鍋を中弱火に熱し、油の多い部分を下にして1を入れて、両面に軽く焼き目をつける
  3. かぶるくらいの水を入れて中火にし、落しぶたをして30分ゆでて、そのまま30分置いておく
  4. 別の鍋に卵とかぶるくらいの水を入れて中火にかけ、沸騰したら中弱火にして10分ゆで、冷水にとって皮をむく
  5. 3の鍋の湯を捨て、鍋に豚バラ肉と4、生姜を、ひたひたの水を入れて中弱火にかけ、日本酒、味醂を加えて落としぶたをする
  6. 醤油を加え、15分ほど煮たら一旦火を止めて15分ほど冷ます
  7. 再び中弱火にかけ、時々かえしながら煮切る
<ワンポイント>
さっぱりしながらコクのある、豚角煮。焼きつけることでお肉の旨みを閉じ込め、冷ます時間をかけることで、柔らかく仕上がり、味がこっくり染み込みます。ゆでて冷ました鍋の油は、ラードとして使えますよ

[ビオ野菜と乾物 藤野料理教室にじ]
藤野周辺の元気な野菜を中心に穀物や乾物、海藻、添加物に頼らない伝統調味料を使用。手に入りやすい素材を使って、日々繰り返し作れる美味しくて体に優しいお料理を提案します。包丁の使い方や、火加減、水加減など、毎回レシピの行間にあることを丁寧にお伝えします。 初めての方も、おひとりさまも、安心してご参加いただけます
 藤野料理教室にじ / Instagram / Facebook

[越野美樹のレシピルーム]
fujinoniji

[越野美樹さんプロフィール]
藤野料理教室にじ主催。調理師、料理研究家
メッセージ:「毎日の食事作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるようなお手伝いをしたいと思います」
ポラン広場の宅配会員でもあります