テレビ番組やドラマなどの影響で、漬物を自分で漬ける“ツケジョ”こと漬物女子が急増中と耳にします。たしかに、おばあちゃんやお母さんが作ってくれたぬか漬けの味が忘れられないという人は少なくないのでは・・・!?
最近の漬物は多様化していますが、『ぬか漬けづくり』はなかなか奥が深く、知識がないと失敗してしまうこともあります
そんなぬか漬け作りの “困った!” を解決してくれる≪MYぬか床応援セール≫を開催中です
自宅に届いたその日から野菜を漬けることができる熟成ぬかです。【容器入】はぬかと冷蔵庫での保存にも便利なプラ容器(サイズ30×15×10cm)のセット。漬け方の説明書付きです
漬けるだけでおかずが一品でき、しかも、醗酵することで生野菜より栄養価が高くなるなんて…。混ぜるのも習慣になれば苦になりません!是非この春からチャレンジしてみませんか!!
2015年3月28日土曜日
2015年3月26日木曜日
2015年3月24日火曜日
ココナッツオイル再開!
テレビで取り上げられた影響でしばらくの間欠品していたココナッツオイルが再開しました!
ココナッツオイルは中鎖脂肪酸が認知症の症状を緩和するとされ、消化吸収しやすいので肥満解消やダイエットサポートにもおすすめ、といったことで注目されている油です
ココウェルのココナッツオイルは、生のココナッツを新鮮なうちに低温で圧搾、伝統的な醗酵分離法で油脂分を取り出したエキストラバージンオイル。オイル精製工程において化学溶剤や酸化防止剤は一切不使用。詳しくはこちらで特集しているのでご覧ください
だいぶ前ですが、ココナッツオイルを使ってクッキーを焼いてみました
菜種油で焼くクッキーのレシピを使って、菜種油をココナッツオイルに変えて
砂糖はココナッツシュガーにして、デシケイテッドココナッツも一緒に混ぜて、
小麦粉以外は全部ココナッツ、まさにココナッツづくしのクッキー!美味でした!
ココナッツオイルは中鎖脂肪酸が認知症の症状を緩和するとされ、消化吸収しやすいので肥満解消やダイエットサポートにもおすすめ、といったことで注目されている油です
ココウェルのココナッツオイルは、生のココナッツを新鮮なうちに低温で圧搾、伝統的な醗酵分離法で油脂分を取り出したエキストラバージンオイル。オイル精製工程において化学溶剤や酸化防止剤は一切不使用。詳しくはこちらで特集しているのでご覧ください
だいぶ前ですが、ココナッツオイルを使ってクッキーを焼いてみました
菜種油で焼くクッキーのレシピを使って、菜種油をココナッツオイルに変えて
砂糖はココナッツシュガーにして、デシケイテッドココナッツも一緒に混ぜて、
小麦粉以外は全部ココナッツ、まさにココナッツづくしのクッキー!美味でした!
蓮根
2015年3月23日月曜日
2015年3月21日土曜日
絶品! 凍らせりんご
品種も増え、ポランでも色々な【りんご 】が楽しめるようになりました。煮りんごやジャム、ジュースなどでせっせと食べても食べるのが追いつかずやや在庫過剰ぎみになってきた我が家の【りんご 】
<りんごの品種の話はコチラ>
そこでインターネットで話題になっている
≪凍らせりんご(簡単りんごシャーベット)≫ にチャレンジ!
雪国では雪室(ゆきむろ)という雪の部屋で野菜などを保存し『デンプン質を『糖に変えて糖度を増す』という貯蔵法が有あることがよく知られています。人参や白菜、キヤベツなどはよく耳にしますが【りんご 】も同じ原理で「甘みが大幅に増して美味しくなる」とか・・・
皮ごと洗い、ポリ袋に入れて冷蔵庫に。冷凍します。解凍約1時間で少しシャリシャリ感が残るくらいのとろとろ食感。煮ていないのに、コンポートみたいな状態になります!
そして何より…甘い!!りんごの蜜にじっくり浸されたような味です
ヨーグルトとあわせたり、ホイップクリームを添えたり、シナモンをかけたりすれば、立派なスイーツです。ダイエット中のヘルシーなおやつとしてぴったり!
まるごと一個食べるのは結構なボリュームですが、縮んで食べやすくなるので、パクパク食べられます! よりシャーベット風を楽しみたい場合は、解凍時間を短くしてみてください
<りんごの品種の話はコチラ>
そこでインターネットで話題になっている
≪凍らせりんご(簡単りんごシャーベット)≫ にチャレンジ!
雪国では雪室(ゆきむろ)という雪の部屋で野菜などを保存し『デンプン質を『糖に変えて糖度を増す』という貯蔵法が有あることがよく知られています。人参や白菜、キヤベツなどはよく耳にしますが【りんご 】も同じ原理で「甘みが大幅に増して美味しくなる」とか・・・
皮ごと洗い、ポリ袋に入れて冷蔵庫に。冷凍します。解凍約1時間で少しシャリシャリ感が残るくらいのとろとろ食感。煮ていないのに、コンポートみたいな状態になります!
そして何より…甘い!!りんごの蜜にじっくり浸されたような味です
ヨーグルトとあわせたり、ホイップクリームを添えたり、シナモンをかけたりすれば、立派なスイーツです。ダイエット中のヘルシーなおやつとしてぴったり!
まるごと一個食べるのは結構なボリュームですが、縮んで食べやすくなるので、パクパク食べられます! よりシャーベット風を楽しみたい場合は、解凍時間を短くしてみてください
りんご
2015年3月20日金曜日
KIVA青梅店の新しいサイン完成!!
PODのお店KIVA青梅店の新しいサインが完成しました
まだ足場は残っていますが、本日、作業用でかけられていたネットが撤去され見えるようになりました。後日、足場が撤去されてからの写真もアップしたいと思います
Organic & Natural Foodsの右側にはart-The Polanも掲げられています
art-The Polanは「ポラン」のnetworking ― 命・自然と真摯に向き合うオーガニックの世界観をイメージしているPODのシンボルです、商品にも使用されていますが、こちらにもカッコよくデザインされてますね
青梅線の車内からも見ることができますが、ぜひお店に来てチェックしてください
まだ足場は残っていますが、本日、作業用でかけられていたネットが撤去され見えるようになりました。後日、足場が撤去されてからの写真もアップしたいと思います
Organic & Natural Foodsの右側にはart-The Polanも掲げられています
art-The Polanは「ポラン」のnetworking ― 命・自然と真摯に向き合うオーガニックの世界観をイメージしているPODのシンボルです、商品にも使用されていますが、こちらにもカッコよくデザインされてますね
青梅線の車内からも見ることができますが、ぜひお店に来てチェックしてください
黒あわび茸
新しいきのこの撮影をしました!
黒あわび茸です
ヒラタケの仲間で、傘の表面が黒く、食感や断面がアワビに似ていることから「黒あわび茸」と呼ばれているきのこだそうです
パスタにして食べました
プリッと食感よくジューシーで美味しかったです!
登場をお楽しみに
黒あわび茸です
ヒラタケの仲間で、傘の表面が黒く、食感や断面がアワビに似ていることから「黒あわび茸」と呼ばれているきのこだそうです
パスタにして食べました
プリッと食感よくジューシーで美味しかったです!
登場をお楽しみに
蓮根
2015年3月10日火曜日
子ども料理科学教室
三寒四温。ひと雨ごとに暖かくなり、少しずつですがよいよ春!
新しいことにチャレンジするにはぴったりの季節がやってきます
NPO法人ポラン広場東京より、≪子ども料理科学教室≫のお知らせが届きました。科学実験と料理の技の習得を結びつける、新しい食育プログラムに今年一年参加しませんか?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2015年4月~12月 東京・立川女性総合センターにおいて、
NPO法人市民科学研究室と提携し、『子ども料理科学教室』を共働で開催します
子ども料理科学教室は、NPO法人市民科学研究室が独自開発した、
科学実験と料理の技の習得を結びつける、新しい食育プログラムです
実験しながら料理を作ることで、「なぜこの調理法でうまくいくのか?」を
五感をとおして自ら探求することができます
10回で和食の基本メニューをひとわたり扱うのも大きな特長です
詳しい内容と、お申し込みは<こちら>から
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
食の基本を反復しながら全10レッスンを受講。食に関するさまざまな知識や調理のテクニックを学び、知識の幅を広げてゆく体験型講座です。
一年間通してのプログラムではありますが、受けやすい単発レッスンな上に、使用する材料は、ポラン広場東京の有機・自然食品です!!
どうぞお気軽にお問い合わせください。お申し込みお待ちしています
りんご
2015年3月9日月曜日
祝島ひじき再開!
毎年人気の【祝島ひじき】のお届けが今年も始まります!
祝島ひじきは、瀬戸内海のきれいな海で育ったひじきの若芽のみを使って作られるシーズンパック。鎌で丁寧に刈りとったひじきの若芽のみを、薪火によるやわらかな火力を使い大鍋で茹で、浜風と太陽の恵みで風味豊かに仕上げています。袋をあけると磯の香りがぶわっと広がります。煮物にはもちろん、とてもやわらかいので、水で戻してサラダや和え物にもおすすめです!
祝島は瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。周りの海は豊かな漁場であると共に、貴重な動植物も生きる、豊かな自然が残された島。そんな祝島の対岸約4kmのところに上関原発の建設が計画されています。祝島の島民は豊かな海を次世代に残すため、30年以上もの間、原発建設に反対し続けています。そして原発のお金に頼らず自分たちの足で立ち、歩いていくために、自然の恵みを活かして作るひじきや【祝島びわ茶】などの加工品を生産・販売しています。島の特産品を買い、食べることで島外からの応援を現地に届けましょう
先月再開した同じく祝島の【寒干大根】は約一ヶ月で完売してしまいました
ひじきも短い期間だけの登場ですのでお見逃しなく!
祝島ひじきは、瀬戸内海のきれいな海で育ったひじきの若芽のみを使って作られるシーズンパック。鎌で丁寧に刈りとったひじきの若芽のみを、薪火によるやわらかな火力を使い大鍋で茹で、浜風と太陽の恵みで風味豊かに仕上げています。袋をあけると磯の香りがぶわっと広がります。煮物にはもちろん、とてもやわらかいので、水で戻してサラダや和え物にもおすすめです!
祝島は瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。周りの海は豊かな漁場であると共に、貴重な動植物も生きる、豊かな自然が残された島。そんな祝島の対岸約4kmのところに上関原発の建設が計画されています。祝島の島民は豊かな海を次世代に残すため、30年以上もの間、原発建設に反対し続けています。そして原発のお金に頼らず自分たちの足で立ち、歩いていくために、自然の恵みを活かして作るひじきや【祝島びわ茶】などの加工品を生産・販売しています。島の特産品を買い、食べることで島外からの応援を現地に届けましょう
先月再開した同じく祝島の【寒干大根】は約一ヶ月で完売してしまいました
ひじきも短い期間だけの登場ですのでお見逃しなく!
蓮根
2015年3月7日土曜日
クイックブレット≪ポップオーバー≫
一見マフィンにみえる、ポップオーバーはアメリカではおなじみのクイックブレットです。バターも砂糖も入らない生地なので、食事パンの代わりにもなるので、てごねパンを作る元気はないけど、自動パン焼き機の味に飽きた時などに作ります。焼く時間は50分かかってしまいますが、作り方は本当に簡単です
■作り方(6個分)
平飼卵(2個)に牛乳(140cc)、塩(小さじ1/2)、オリーブ油(大さじ1)を泡だて器でよく混ぜ、小麦粉(140グラム)を振るい入れ良く混ぜだける。今回は粉チーズ(大さじ11/2)トマトの微塵切り(1/2個)・ブロッコリー(少々)を混ぜ、上にピザチーズを乗せました
バターを塗ったプリン型の8分目までいれ、230度のオーブンで15分→170度35分焼きます。高温で焼くので、ベーキングパウダーを入れないでも膨らみます
具を入れないプレーンはシュー皮みたいで、スープに浸けながら食べると美味しい!!
使うオイルで味の変化も楽しめ、話題の【エキストラバージンココナッツオイル】もヘルシーなのでおすすめ! 具を入れるなら、【オリーブオイル】を使ってやベーコンなど塩味の濃い物がオススメです
りんご
2015年3月5日木曜日
初!黒白ピーマン
先日、流通センターにサンプルとして届けられたカラーピーマン
黒と白(っぽい)色で、リコピンヌはお初にお目にかかりました
まずは、そのまま野菜スティックで
黒い方は見慣れたグリーンのピーマンと味はほぼ同じ
白っぽい方はちょっと甘とうのような味でした
続けてピザも作ってみましたが…
白い方はチーズに埋もれて存在感薄っ!
黒い方はご覧の通り、内側は見慣れたピーマンと同じ色です
ピーマンは沖縄からやってきますが
この時期は、北海道から沖縄まで全国各地からの野菜をお届けしています
そうそう、写真に写っている野菜スティックのディップ
我が家でちょっとしたブームのミソマヨです
合わせ味噌+マヨネーズ+山椒粉+七味
分量はお好みで調節できますし、オススメです
黒と白(っぽい)色で、リコピンヌはお初にお目にかかりました
まずは、そのまま野菜スティックで
黒い方は見慣れたグリーンのピーマンと味はほぼ同じ
白っぽい方はちょっと甘とうのような味でした
続けてピザも作ってみましたが…
白い方はチーズに埋もれて存在感薄っ!
黒い方はご覧の通り、内側は見慣れたピーマンと同じ色です
この時期は、北海道から沖縄まで全国各地からの野菜をお届けしています
そうそう、写真に写っている野菜スティックのディップ
我が家でちょっとしたブームのミソマヨです
合わせ味噌+マヨネーズ+山椒粉+七味
分量はお好みで調節できますし、オススメです
リコピンヌ・トマト
2015年3月4日水曜日
稲澤さんデザインの列車が三陸を走る!
2015年3月3日火曜日
ポラーノブランド進化中!ラベル一新ポラーノの万能酢!
昨年秋から続いている、PODのプライベートブランド ド(PB)商品のリニューアルが着々と進行中!
人気の【万能酢】も商品名を変更、【ポラーノの万能酢】なりました!もちろんラベルも一新です
キッチンにそのまま置いてあっても絵になるスタイリッシュなラベルにリニューアル!
お客様が来た時もそのまま食卓テーブルに出してもイイ感じです
爽やかな香りとまろやかな酸味が特長。すし酢、酢の物、マリネなどに。お菓子作りでは、レモン果汁の代わりに使えます
冬ですが、【ポラーノの万能酢】で南蛮漬けをつくりました
穀物酢や米酢の酸っぱい感じも大好きですが、今回はりんご酢をベースにした【ポラーノの万能酢】でちょっとまろやかに~♪
今回は、出し汁は入れず、酢とみりん、少量の醤油のみを合わせた漬け汁を作り、南蛮漬けに外せないお約束の唐辛子に加えて、生姜の摩り下ろしも加えます。そして、我が家の南蛮漬けはサラダか?と思うほど野菜をたっぷり入れちゃいます。メインのタンパク源より量が多いかも!?
豚肉は食べやすい大きさに切り酒、塩を加えて よく揉んでから、小麦粉を全体にまぶすして焼くだけ!揚げないのでラクチンです。前日に漬けタレと野菜の下ごしらえをしておけば、朝パパッと準備でき、夕食の頃が食べ頃です
味の染みた野菜は美味しいし、体にも良いし、ご飯にもよくあいます。帰宅が遅くなりそうなウィークデーはもちろん、、ちょっと昼間出かけてしまう休日の献立にもおすすめです
人気の【万能酢】も商品名を変更、【ポラーノの万能酢】なりました!もちろんラベルも一新です
キッチンにそのまま置いてあっても絵になるスタイリッシュなラベルにリニューアル!
お客様が来た時もそのまま食卓テーブルに出してもイイ感じです
爽やかな香りとまろやかな酸味が特長。すし酢、酢の物、マリネなどに。お菓子作りでは、レモン果汁の代わりに使えます
冬ですが、【ポラーノの万能酢】で南蛮漬けをつくりました
穀物酢や米酢の酸っぱい感じも大好きですが、今回はりんご酢をベースにした【ポラーノの万能酢】でちょっとまろやかに~♪
今回は、出し汁は入れず、酢とみりん、少量の醤油のみを合わせた漬け汁を作り、南蛮漬けに外せないお約束の唐辛子に加えて、生姜の摩り下ろしも加えます。そして、我が家の南蛮漬けはサラダか?と思うほど野菜をたっぷり入れちゃいます。メインのタンパク源より量が多いかも!?
豚肉は食べやすい大きさに切り酒、塩を加えて よく揉んでから、小麦粉を全体にまぶすして焼くだけ!揚げないのでラクチンです。前日に漬けタレと野菜の下ごしらえをしておけば、朝パパッと準備でき、夕食の頃が食べ頃です
味の染みた野菜は美味しいし、体にも良いし、ご飯にもよくあいます。帰宅が遅くなりそうなウィークデーはもちろん、、ちょっと昼間出かけてしまう休日の献立にもおすすめです
りんご
2015年3月2日月曜日
ケーキ風ぼた餅とおにぎらず
今週の特集はお彼岸なんですが、普通のぼた餅ではなく、おにぎらずにヒントを得たケーキのようなぼた餅を紹介しました
作ってみて自分的には想像していたよりきれいに層になってよかったーと思っていたのですが
(もっと地味で、もっとぐちゃぐちゃになるかなと思っていた)
周りには「手作り感丸出し」「(粗がばれない様に)なるべく引いたショットで載せて」とイマイチの評価でした(笑)
ちょっと変わってておもしろいかなと思うのでぜひやってみてください~
で、ついでに元ネタとなったおにぎらずも初めて作ってみました(ちょっと遅い?)
これは、黒米を混ぜて炊いたご飯に具は昆布という、なんとも写真映えしない上に、具がかたよっていて見た目はあれですが・・・
調べると、色々な具で試せそうでおもしろいですね!
卵とか、焼肉とレタスなどを入れれば華やかになりそう
これから暖かくなってお花見とか外でご飯を持ち寄って食べるときによいですね
作ってみて自分的には想像していたよりきれいに層になってよかったーと思っていたのですが
(もっと地味で、もっとぐちゃぐちゃになるかなと思っていた)
周りには「手作り感丸出し」「(粗がばれない様に)なるべく引いたショットで載せて」とイマイチの評価でした(笑)
ちょっと変わってておもしろいかなと思うのでぜひやってみてください~
で、ついでに元ネタとなったおにぎらずも初めて作ってみました(ちょっと遅い?)
これは、黒米を混ぜて炊いたご飯に具は昆布という、なんとも写真映えしない上に、具がかたよっていて見た目はあれですが・・・
調べると、色々な具で試せそうでおもしろいですね!
卵とか、焼肉とレタスなどを入れれば華やかになりそう
これから暖かくなってお花見とか外でご飯を持ち寄って食べるときによいですね
蓮根
登録:
投稿 (Atom)