少し辛みが強く風味の良い赤生姜です
生姜は発汗を促し、身体を温める作用があります
冷え性の方や風邪予防にもオススメなんです
さっそくグツグツ煮て生姜シロップを作りました
紅茶やコーヒー、甘酒に入れたり、料理にも使える
超便利シロップです
☆生姜シロップ
材料/
生姜 300g
砂糖 300g
水 300cc
作り方/
1)皮をむいた生姜を薄くスライス
2)鍋に(1)と砂糖、水を入れ、アクを取りながら10~15分煮る
3)煮沸消毒した瓶などに入れ、冷蔵保存
並べて天日干し |
生姜シロップを煮だして残った生姜は干して
砂糖漬けにしました
水気がなくなるまで煮た後、3時間ほど天日干し
砂糖で和えたら完成です
![]() |
生姜の砂糖漬け |
ココナッツオイルをコーティングした新食感スイーツにも挑戦
生姜の砂糖漬けにココナッツオイルを和えて冷やし固めるだけ
このまま食べてもよし、コーヒーや紅茶にひとかけら入れてもOK
西村さんのおすすめ「生姜の天ぷら」と「生姜佃煮」も作って
まさに生姜づくしの一週間でした
これで年末年始も風邪をひかずに過ごせます
西村さんありがとうございました!
柚子
![]() |
ココナッツオイルをコーティングした新食感スイーツ♪ |